【Python】Argparseのメモ
Pythonの実行時に渡す引数をArgparseで設定する方法をメモします。
書き方・機能は、いろいろあると思いますが、私はここで記述する書き方のみを使用します。
注意
ここで紹介(メモ)する内容は、私が使うArgparseのメモです。
Argparseの使い方に関しては、ArgumentParserの使い方を簡単にまとめたを参照した方がいいでしょう。
コード
import argparse
parser = argparse.ArgumentParser()
'''
parser.add_argument("-a1", #短縮バージョン
                    "--arg1", #通常
                    help="arg1_description", #説明
                    #type=bool, #引数の型の指定
                    default=False, #defaultの値
                    )
'''
parser.add_argument(#"-短縮ver", 
                    "--arg1", 
                    help="arg1_description", 
                    #type=bool, 
                    default=False)
parser.add_argument(#"-短縮ver", 
                    "--arg2", 
                    help="arg2_description", 
                    #type=bool, 
                    default=False)
args = parser.parse_args()
print(args.arg1)
print(args.arg2)
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
  
  
  
  
